私が勝手に敬愛している神元夫妻のダンスサイト「私のダンスノート 3の記事のリンク集です。
この「勝手にダンス事典」など及びもつかない豊富な情報満載のサイトです。

神元夫妻はサイトのAboutのところで、控えめな自己紹介をされておられますが、ダンスサークルでの指導はもちろんのこと、長年にわたり、海外のチャンピオン達の著作の翻訳、彼らの日本でのレクチャーでの通訳、レクチャーのDVDのアフレコなどを務めるとともに個人的にも彼らと親交を深められているだけでなく、自身でもダンス雑誌の連載記事や、ダンサーにとって役立つ書籍を何冊も執筆しておられ、日本のダンス界に大きな貢献をされている方たちです。

2020年初めに、神元夫妻のサイトのURLが一新されたのを機会に、これからも神元夫妻の功績を継続して活用していただきたく、勝手にダンス事典でも、新しいサイトの記事のリンク集(一部)を記載しました。

これからももっと充実したサイトになることを期待しています。

(注)神元夫妻がサイトを構築してきたシステムのトラブルにより、それまでの「私のダンスノート2」の記事はアクセスすることができなくなりましたので、古いURLは更新ください。なお同じく神元ご夫妻が運営されているブログ「私の日常」は引き続きアクセス可能です。

私のダンスノート3

■ ホーム

■ NEWS

■ ABOUT

■ ALEX MOORE ONLINE MUSEUM

神元夫妻が、アレックス・ムーアMBEのご遺族から寄贈された遺品の数々のオンライン博物館です。

■ 用語集

「私のダンス用語ノート」(自費出版/2010年出版)と「熱心なダンサーへ贈る読むダンス用語集」(白夜書房/2014年出版)に収録されたダンス用語が公開されています。

■ 書籍公開内容

ご夫妻が公開しておられる、書籍(自著、翻訳書)です。

      • 書籍「ビル&ボビー・アービンのダンス・テクニック」
      • 書籍「魔法の言葉」
      • ポピュラー・バリエーション(アレックス・ムーア著)自書ではありません。自分の勉強のために自分なりの言葉で翻訳をした資料です。
      • 書籍「ダンサーのためのメンタル・トレーニング」(Massimo Giorgianni著/神元誠・久子翻訳)
      • 書籍「サークルで上達するボールルーム・ダンス」
      • 書籍「サークルで上達するボールルーム・ダンス(ラテン編)」
      • 「モダン・ボールルーム・ダンシング」(ビクター・シルベスター著/神元誠・久子翻訳)
      • 「足型図でうまくなるダンス」(W/Q)
      • 「足型図でうまくなるダンス」(T/SF)

■ ステップ

スタンダード種目およびラテン種目別に、フィガーのステップごとにチャート、注意事項、動画、足型図(スタンダード種目の場合)が掲載されています。アマチュアダンサーにとっては大変な価値があります。

■ ちょこっと講座

ご夫妻が、世界チャンピオンなどのトッププロとの交流を通して得られた貴重な情報や、ダンス雑誌の連載記事での読者の質問に対するアドバイスなどが掲載されています。