Last Updated on 2022年10月16日 by tama

解説
ボルテク(原本は The Ballroom Technique )の冒頭で紹介されている故アレックス・ムーアMBEは、ビクター・シルベスターとともにISTDの中にビールルームダンス支部を創設し、さらにビクター・シルベスターを中心としてまとめられたイングリッシュ・スタイルのボールルーム・ダンスを進化させた第一の功労者として誰しも認めると思います。
そこで、彼の略歴・著書やその他重要な事項を、年号別にまとめてみました。年号の裏付けとしたのは参考資料の項に記載した各著書の改訂履歴等です。なおこの他にも以下のような著書などを残していますが、それらを読んだことがないため表には記載していません。
-
- What to Teach
- Popular Variations
- Instructions to Young Ballroom Dancers
驚くべきことは、40年近くの長きにわたってISTDボールルームダンス部の議長を努めただけでなく、精力的に、以下の3つの著書をそれぞれ数年おきに改定していったことです。なお、ISTD のThe Ballroom Technique の著者は明らかにされていませんが、tama が調査した結果、The Ballroom Technique と The Revised Technique は内容的にはほぼ同じであり、実質的な著者もアレックス・ムーアMBEであると考えていいと思われます。それについては次の記事にまとめています、
なお、以下の表の The Revised Technique とは、正式書名は The Revised Technique of Ballroom Dancing といい、日本では通称リバテクと言われているものです。ただその内容は英語名称とは若干異なり、Ballroom Dancing の改訂版というより、Ballroom Dancingから、ダンス上級者がすでに知っている情報、たとえば足型図を省略したり、用語の定義などを簡略化したものとなっています。
年号 | 年齢 | 記事 |
---|---|---|
1901 | 誕生 | ■ アレックス・ムーア イギリス エセックスで誕⽣ |
1926 | 25歳 | ■ アレックス・ムーア 世界選⼿権2位⼊賞 ■ アレックス・ムーア ビクター・シルベスターとともにISTDの中にボールルームダンス⽀部を創⽴ |
1927 | 26歳 | ■ ISTD イングリッシュ・スタイル・ボールルーム・ダンスの標準化を達成(ビクター・シルベスターを⻑とする委員会に委託していた) |
1933 | 32歳 | ■ アレックス・ムーア Monthly Letter Serviceを開始 |
1936 | 35歳 | ■ アレックス・ムーア The Ballroom Dancing初版を執筆 |
1937 | 36歳 | ■ Ballroom Dancing 第2版 |
1938 | 37歳 | ■ Ballroom Dancing 第3版 |
1939 | 38歳 | ■ Ballroom Dancing 第4版 |
1945 | 44歳 | ■ アレックス・ムーアがISTDのボールルームダンス⽀部の議⻑に選出される |
1947 | 46歳 | ■ Ballroom Dancing 第5版 |
1948 | 47歳 | ■ The Revised Technique 初版(10⽉) ■ ISTD The Ballroom Technique 初版(10⽉) |
1950 | 49歳 | ■ The Revised Technique 第2版(4⽉) ■ ISTD The Ballroom Technique 第2版(4⽉) |
1951 | 50歳 | ■ Ballroom Dancing 第6版 ■ The Revised Technique 第3版(11⽉) ■ ISTD The Ballroom Technique 第3版(11⽉) |
1954 | 53歳 | ■ The Revised Technique 第4版(2⽉) ■ ISTD The Ballroom Technique 第4版(2⽉) |
1957 | 56歳 | ■ レナード・スクリブナー The Complete Ballroom Dancer 執筆 |
1959 | 58歳 | ■ The Revised Technique 第5版(4⽉) ■ ISTD The Ballroom Technique 第5版(11⽉) ■ アレックス・ムーア ⽶国⽀部を設⽴ |
1961 | 60歳 | ■ The Revised Technique 第5版の改定版(1⽉) |
1962 | 61歳 | ■ ISTD The Ballroom Technique 第6版(5⽉) |
1963 | 62歳 | ■ Ballroom Dancing 第7版 ■ The Revised Technique 第6版 (出版⽉不明) |
1970 | 69歳 | ■ The Revised Technique 第7版(出版⽉不明) ■ ISTD The Ballroom Technique 第7版(2⽉) |
1974 | 73歳 | ■ Ballroom Dancing 第8版 |
1976 | 75歳 | ■ The Revised Technique 第8版 (出版⽉不明) ■ ISTD The Ballroom Technique 第8版は出版されなかった。理由は不明 ■ アレックス・ムーア 英国王室よりMBEを授与される。 |
1977 | 76歳 | ■ The Revised Technique第9版 (出版⽉不明) ■ ISTD The Ballroom Technique 第9版(10⽉) |
1982 | 81歳 | ■ ISTD The Ballroom Technique 第10版 (4⽉) |
1983 | 82歳 | ■ The Revised Technique 第10版(最終版)(出版⽉不明) |
1983 | 82歳 | ■ モダンダンス教程初版(若林政雄著)(9⽉) 序⾔や内容からするとThe Ballroom DancingおよびThe Revised Technique を元にまとめられたもののようである。名著と⾔っていい。 |
1986 | 85歳 | ■ Ballroom Dancing 第9版 ■ アレックス・ムーアMBE ISTDのボールルームダンス⽀部の議⻑を退任(在任期間は38年間) |
1991 | 90歳 | ■ アレックス・ムーアMBE 死去 |
1998 | -- | ■ DAN-NAVI 第1版(10⽉) アレックス・ムーア⽒のダンススタジオのエリザベス・ロメイン⽒監修 |
1999 | -- | ■ DAN-NAVI 第2版(5⽉) |
2002 | -- | ■ Ballroom Dancing 第10版 書誌から判断するに、⽗からは著作権を譲り受けたマーベル・ムーアが、英国ダンス協会が著作権を持っていた、ヴェニーズ・ワルツを追加することを了承して第10版として出版したと思われる。 ただし第9版でもPopular Dance としてヴェニーズ・ワルツが掲載されているため同じ内容かどうかは未確認。 |
2019 | -- | ■ ISTDはThe Ballroom Technique 第10版(最終版)(4⽉)を出版した後、改定はせず、増刷のみ行っている。そして1994年のReprinted (with amendments)版を最後に増刷を停⽌し、その増刷版を販売している。 |
参考資料
目次
(1)The Ballroom Technique 第10版 改訂履歴
(2)The Revised Technique of Ballroom Dancing 第5版改訂履歴
(3)The Revised Technique of Ballroom Dancing 第6版以降の改定版リスト
出所 Internet Archive ⇒ Open Library
https://openlibrary.org/works/OL11089287W/The_revised_technique_of_ballroom_dancing
(4)各著書の情報量の違い
重ねた一番下がNo.1、一番上がNo.4である。The Ballroom Technique(ボルテクの原書)のチャートは同時期に改定されたThe Revised Techniqueのほぼデッドコピーである。The Revised Technique(当然The Ballroom Techniqueも)には、Ballroom Dancingに掲載されている技術用語の説明が簡略化されていたり、種目ごとの注意事項、フィガーごとの足形図や注意事項、重要事項が省略されている。このことは内容を読めば一目瞭然なのであるが、そうでなくても写真でもわかると思うが、The Revised TechniqueやThe Ballroom Techniqueが薄っぺらい理由である。つまり、The Revised TechniqueやThe Ballroom Techniqueは、ダンス技術をかなり習得したダンス上級者が教師試験を受験する際の、最低限の合格基準を定めたものであろう。
-
- Ballroom Dancing 第4版(1937年) 全297ページ
- The Revised Technique 第5版(1961年) 全107ページ
- The Ballroom Technique 第10版(最終版)(1982年) 全134ページ
- Ballroom Dancing 第10版(最終版)(2002年) 全308ページ