解説
テクニックブックの構成
WDSFテクニックブックは、スタンダード5分冊(ワルツ、タンゴ、フォックストロット、クイックステップ、ヴェニーズワルツ)、ラテン5分冊(ルンバ、チャチャ、サンバ、ジャイブ、パソ・ドブレ)から構成されている。
スタンダード5分冊のいずれにも PART 1 STANDARD SPECIFIC PRINCIPLES(スタンダード固有の原則)が共通して記載されており、種目別のフィガーのシラバスおよびチャートは、各分冊のPart 2に記載されている。なお、ワルツ以外のPART 2には必要に応じてその種目固有の原則が記載されている。そのためこのサイトでは便宜上以下のように分けて説明している。
テクニックブック正誤表 (2018年より前の訂正及び追加)
なお、2019年6月末時点の私の説明には、2018年の正誤表はまだ反映されていない。
WDSFテクニックブック スタンダード種目シラバス一覧表
WDSFのフィガー一覧表です。
続きを読むIntroduction to WDSF Technique Books
テクニックブックの紹介です。
WDSFテクニックブックは、スタンダード5分冊(ワルツ、タンゴ、フォックストロット、クイックステップ、ヴェニーズワルツ)、ラテン5分冊(ルンバ、チャチャ、サンバ、ジャイブ、パソ・ドブレ)から構成されています。このページには、以下のものが含まれています。
■ 最新のEdition番号および、それより前のEditionの正誤表、追加分
■ テクニックブックの記載例
■ テクニックブックに基づく動画の例
PART 1 STANDARD SPECIFIC PRINCIPLES

PART 1 スタンダード固有の原則
このPart 1はスタンダード種目固有の原則について述べており、以下のように分かれている。この中でも特に 全般的説明内容(Contents of General Description)は重要な情報が豊富に含まれており、じっくり読むべき章である。
■ 導入
■ 緒言
■ 筋肉の使い方
■ 全般的説明内容
Part 2 Waltz SPECIFIC PRINCIPLE

未翻訳
続きを読む2013 PART 2 TANGO SPECIFIC PRINCIPLE

PART2 タンゴ固有の原則
タンゴの特殊性のために、いくつかの詳細な技術的な詳細を記述する必要がある。タンゴを特徴付ける主なテクニックのトピックは、このダンスへのダンサーのダイナミックなアプローチに関連した音楽の解釈に基づいている。タンゴの音楽、姿勢、位置の説明は、これらのページにあり、タンゴウォークのアクションや動く方向、タンゴの突然の動きに対する科学的アプローチが含まれている。
2013 PART 2 SLOW FOX SPECIFIC PRINCIPLES

PART 2 スロー・フォックス固有の原則
(未翻訳)