解説
この本の位置づけと構成の考え方について説明しています。
対訳
INTRODUCTION
序論
Having taught dancing for many years, working with World Champions and other Championship class couples and having written the Letter Service (now called The Choreographer), which I took over from Alex Moore, and produced Videos showing competitive dancing, I thought it time that the teacher and competitive dancer had a book which provided the technique of the figures used at an advanced level. By studying individual actions and applying teaching technique gained over the years, I have been able to complete the book.
私は、世界チャンピオンたちや選手権クラスのカップルたちとともに長年ダンスを教えたり、アレックス・ムーアから引き継いだ「レターサービス」(現在は「コレオグラファー」)を執筆し、競技ダンスのビデオを制作するなどしてきましたが、教師や競技ダンサーに、上級レベルで使用されるフィガーのテクニックを紹介する本を提供すべきだと考えました。個々のアクションを研究し、長年培ってきたティーチング・テクニックを応用することで、この本を完成させることができました。
Some of the techniques may be considered contentious by leading coaches who have their own particular methods of teaching the figure. However this book will give a logical and positive method to dance the figures and when rhythm and balance are perfected it will be possible to “hone” the figures to individual requirements.
これらのテクニックの中には、独自のフィガー指導法を持っている一流のコーチからは、論争の的になるものもあるかもしれません。しかし、この本では、それらのフィガーを踊るための論理的で前向きな方法を紹介しています。リズムとバランスが完璧になれば、個々の要求に合わせてフィガーを「磨く」ことが可能になります。
Please read the first chapters containing the developments and definitions, before reading the technique of the individual figures, in order that the reasoning behind the technique will be made clear, Of course these chapters can only give a description of body mechanics, requirements of the physical laws of movement and musicality. It would take an encyclopaedia to explain in full what has taken so many talented dancers so many years to develop. We must be ever thankful to the founders of our form of dance who were able to show, and explain, the necessary techniques to create movement of quality.
個々のフィガーのテクニックを読む前に、そのテクニックの背景にある理由を明らかにするために、それらの展開と定義が書かれた最初の章を読んでください。もちろん、これらの章では、身体の仕組み、ムーブメントの物理的法則の要件、音楽性についての説明しかできません。多くの才能あるダンサーが長い年月をかけて開発したものを完全に説明するには、ひとつの百科事典が必要です。質の高い動きを生み出すために必要な技術を示し、説明することができた私たちのダンスの創始者たちに、私たちは感謝しなければなりません。
The techniques of the Advanced Figures are divided into different sections in the book. Because many figures are common to all dances, the figures are not grouped by dance but as follows:
上級者向けフィガーのテクニックは、本の中でそれぞれのセクションに分かれています。多くのフィガーはすべてのダンスに共通しているため、ダンスごとに分類されているのではなく、以下のように分類されています。
1. Figures of strong movement with a “colourful’ change of shape
2. Figures of strong rotation, which include a Pivot
3. Other Turns and Spins
4. Checks and Hovers
5. Swivels and Rondés
6. Figures particular to Slow Foxtrot
7. Figures particular to Tango
8. Figures particular to Quickstep
9. Line Figures
1. カラフル」に変化する強い動きのあるフィガー
2. ピボットを含む、強い回転のフィガー
3. その他のターンとスピン
4. チェックとホバリング
5. スイベルとロンデ
6. スロー・フォックストロットに特化したフィガー
7. タンゴ特有のフィガー
8. クイックステップに特化したフィガー
9. ライン・フィガー
Because of the very different rhythm, character, and action of the Tango, a separate section of the book has been given to this dance. Again please read the introductory chapters to this section. Also separate sections dealing with the Step Hop and “Trick” figures in the Quickstep and the essential figures in the Slow Foxtrot.
タンゴのリズム、特徴、アクションは非常に異なっているため、この本ではタンゴに別のセクションを設けています。繰り返しになりますが、このセクションの序章をお読みください。また、クイックステップのステップ・ホップと “トリック “フィガー、スロー・フォックストロットのエッセンシャル・フィガーについても別のセクションで扱っています。
Over the years many of the famous names in our art form of Dance, have contributed to my knowledge and therefore to this book. There are those who actually gave me advice through lessons and also those whose words during lectures provided me with ideas and “teaching tips”. Malcolm Stewart, who trained Diana and me for all of our Ballroom examinations, giving us the wish to master and use the Revised Technique to the full. World Champions Peter Eggleton and Brenda Winslade, who as our main competitive teachers, provided such an insight into the mechanics of the body and rhythmic application. World Champion Walter Laird, who as our main Latin American competitive teacher, gave us a love of body rhythms, which I believe apply to many Ballroom movements. Lecturers and world authorities; Bill Irvine MBE and Bobbie Irvine MBE – Doreen Freeman – Anthony Hurley – Stephen Hillier – Marcus Hilton MBE and Karen Hilton MBE, and others whose words I quote every teaching day.
長年にわたり、私たちのダンスの芸術(技術)における有名な方々が私の知識に貢献してくださったので、この本ができました。実際にレッスンでアドバイスをしてくれた人もいれば、講義の中でアイデアや「指導のヒント」を与えてくれた人もいます。マルコム・スチュワート氏は、ダイアナと私のボールルーム試験のすべてを指導し、私たちにあのリバイズド・テクニックをマスターして最大限に活用するという願望を植え付けてくれました。世界チャンピオンのピーター・エグルトン氏とブレンダ・ウィンスレイド氏は、私たちの主な競技の教師として、体の仕組みやリズムの取り方について洞察を与えてくれました。世界チャンピオンのウォルター・レアード氏は、ラテンアメリカ競技のメイン教師として、ボールルームの多くの動きに応用できると思われるボディリズムへの愛を与えてくれました。ビル・アービンMBE、ボビー・アービンMBE、ドリーン・フリーマン、アンソニー・ハーリー、スティーブン・ヒリアー、マーカス・ヒルトンMBE、カレン・ヒルトンMBEなど、世界的な権威のある講師たちの言葉は、私の毎日の授業で引用しています。
Finally to my wife Diana, who as my partner helped me to learn so much and has been excellent in her criticism and editing of my written words.
最後に、私のパートナーである妻のダイアナには、多くのことを学ばせてくれましたし、私の書いた言葉の批評や編集にも力を貸してくれました。
To become a Champion study the techniques, then practice Posture, Posture and Posture. Use your head and body weight to move, understand your feet, listen to the music and enjoy the feeling of rhythm and movement that gives such pleasure.
チャンピオンになるためには、技術を学び、次に姿勢、姿勢、姿勢の練習をすること。ヘッドとボディの重量を利用して動き、足の動きを理解し、音楽を聴き、リズムと動きの感覚を楽しむことで、このような喜びを得ることができます。
Happy dancing
Geoffrey Hearn