私が勝手に敬愛している神元誠・久子さんが翻訳され、2011年に出版された「The Irvine Legacy」邦題「ビル&ボビー・アービンのダンス・テクニック」という本があります。私も購入しました。
大変優れた本で、私の上達のためのヒント(メモ)でも、その多くをこの本に拠っていますが、残念ながら、絶版となってしまいました。
しかし、その後、神元誠・久子さんが、ご出版に先立ってダンスファン誌で掲載された本の一部を、ご自身のサイトに掲載されました。
下の目次をクリックしてください。
大変長い内容ですが、何度も繰り返して読むに値する本です。
IL00 目次
書籍紹介
 |
ビル&ボビー・アービンのダンステクニック
― THE IRVINE LEGACY
オリバー・ヴェッセル・テルホーン・著
神元 誠・久子・訳
定価:本体2,800円+税
ISBN:978-4-86191-797-4 C0073
9784861917974
発売日:10月25日(火)
|
【内容紹介】
伝説的な元世界チャンピオンであるビル&ボビー・アービンの「ダンステクニック」が余すところなく詰まった貴重な一冊を完全翻訳。初心者はもちろん、中・上級者にも役立つ内容が、写真・イラスト付きでわかりやすく解説されています。ダンス上達を目指すすべての方へ、おすすめです。
<目次>
【ダンスの基本】
○立ち方・組み方
○足関節の構造とボディウェイトの流れ
○継続的な上下運動(ライズについて)
○回転フィガーのポイント(ナチュラルターン、リバースターンetc)
○スウェイの定義と種類
○プロムナードとフォーラウェイ
【種目で解説】
ワルツ/スローフォックストロット/クイックステップ/タンゴ
【さらにアドバイスと歴史】
○リード&コミュニケーション
○女性の役割
○ダンスの歴史&アービンの伝記
<プロフィール>
モデル=ビル&ボビー・アービンMBE
’60年~’68年の間に、ナイン・ダンス、ラテン・ボールルームの世界タイトルを13回獲得するなど、元世界チャンピオンとして長年にわたり活躍。マーカス・ヒルトンはじめ多くの世界チャンピオンを育てた名コーチャーとして知られる。
著者=オリバー・ヴェッセル・テルホーン
1986年アマチュア全英選手権優勝、’87年~’90年ドイツオープンプロ部門優勝。引退後はコーチャーやデモの振付・演出などで活躍。