Rhythmic entrainment as a musical affect induction mechanism
解説 [su_divider top="no" size="2" margin="0"] 内容 和文は www.D...
続きを読むHunting for the beat in the body: on period and phase locking in music-induced movement
身体の中のビートを探す:音楽誘発運動における周期と位相のロックについて
続きを読むAn Evolutionary Perspective on the Human Skill of Interpersonal Musical Entrainment
人間同士の音楽同調能力の進化論的考察
続きを読むEntrainment in Dancing
ダンスは、単にダンス音楽を聴きながらそのリズムに合わせてステップを踏み、体を動かすというような受動的なムーブメントではありません。むしろ、ダンス音楽、男子、女子、それぞれが、自律的にそれぞれのリズムを保ちながらも、相互に影響しあい、ロックオンしダンスをスタートします。その後ダンサーはロックオンを継続するだけではなく、ルバートなどのテクニックを用いて、リズムを一時的に変えることによって、ムーブメントの表現を豊かにすることが望ましいと考えられます(通常ダンス音楽はテンポは変化させませんが)。以下の Entrainment (以下エントレインメント)という概念はそれらのプロセスを意識して活用するために役に立つと思われます。
続きを読む