Australian New Vogue Dance(以下ニューボーグダンス)は、オーストラリアを発祥とするボールルームダンスで、その特徴は何と言っても、ステップの順番が定められているSequence Danceだということがあげられます。いわばシーケンスボールルームダンスと言えると思います。
ニューボーグダンスでは、全部のカップルが同じステップを踊ります。そのため、初心者でもまねがしやすく覚えやすいのが特長です。
音楽は以下のように通常のスタンダード種目用の音楽を使用します。ベーシックステップは、スタンダード種目から拝借されたものが多いようであり、一見したところアメリカンスムースのステップに似ているところもありますが、まったく違うステップもあり、興味深いものがあります。
ニューボーグダンスの種類と歴史
オーストラリアのダンススポーツの団体である Dancesport Australiaでは、以下のダンスをニューボーグダンスとしており、社交ダンスとしても競技ダンスとしても踊られるとのことです。
ただし、WikipediaのNew Vogue Danceの項では、これだけではなくもっと様々なニューボーグダンスがあると説明しています。またニューボーグダンスは1930年代からオーストラリアで踊られるようになったとも説明していますが、Dancesport Australiaには、ニューボーグの歴史については説明していないため定かではありません。
しかし、You Tubeで探してみると、プロフェッショナルによる競技会の他に未成年の競技会なども開催されているようなので、ニューボーグ(New Vogue とは最新流行という意味)といってもここ最近と言うわけではないようです。
ヴェニーズワルツのリズムで踊るニューボーグダンス
- Lucille Waltz
- Swing Waltz
- Twilight Waltz
- Parma Waltz
タンゴのリズムで踊るニューボーグダンス
スローフォックストロットのリズムで踊るニューボーグダンス
- Barclay Blues
- Carousel
- Charmaine
- Excelsior Schottische
- Merrilyn
マーチのリズムで踊るニューボーグダンス
ニューボーグダンス動画
以下にニューボーグダンスの競技会風景を紹介します。