つれづれなるままに、ダンスパーティや競技会の一コマを詠んでみました。
すべてtamaのオリジナルです。2014年12月から2015年3月にかけて作った川柳です。
 
 
ダンスパーティ
  • 踊りつつ 次のお相手 目で探す
    (ダンスパーティにて詠む)
  • 美女取られ 素知らぬ顔で 通り過ぎ
    (ダンスパーティにて詠む)
  • ライズの都度 自分の重さ 思い知る
    (ダンスパーティにて詠む)
  • アドバイス 立場変われば おせっかい
    (教え魔にならないようにと自戒をこめて詠む)
  • タンスという 文字に反応 ダンス狂(キチ)
    (川柳本の目次を見て詠む)
  • 飛び出すな ぼくたち急に 停まれない
    (ルーティンしか踊れないカップル、自称競技選手)
  • 飛び出すな 俺たち絶対 停まらない
    (暴走カップル)
  • どかぬなら どくまで待とう 前のペア
    (常識カップル)
  • どかぬなら 遠回りして 続けりゃいい
    (上級カップル)
  • どかぬなら 「ええ度胸してるなあ、あんた」と言えば良い(字余り)
    (ヤーさんカップル)
  • 主催者の 話の長さが 客減らす
    (あるダンスパーティにて詠む)
  • 前が逃げ 思わず目つぶり 天あおぐ
    (ミキシングで並んでいて詠む)
  • 楚々とした 美人さらわれ 立ちつくす
    (ダンスパーティにて詠む)
  • 二人連れ どちら誘ううか 一思案
    (ダンスパーティにて詠む)
  • 三人連れ 真ん中誘う 勇気出ず
    (ダンスパーティにて詠む)
  • イケメンを 鼻にかけるおとこに 足をかけ
    (ダンスパーティにて詠む)
  • 怖きもの ヒソヒソ笑いの 女子の列
    (めぐりあいの列にならんでいる男子詠める)
  • 怖きもの こちら指差す 女子の列
    (めぐりあいの列にならんでいる男子詠める)
  • 女房の 第六感に 肝冷やす
    (パーティで美人に声をかけられた男子詠める)
  • ミキシング ロト6と 比較をし
    (コストパーフォマンスで言うとどっちがええかなぁ? 何を考えとんねん! 決まってるやろ(怒))
  • 楽しみは ダンスパーティ カップ酒
    (どっちも安上がりな趣味だけど....あんたはどっち?)
  • 二人連れ 美人を誘い 睨まれる
    (あるパーティにて)
  • 二人連れ 不美人誘い 睨まれる
    (どうすりゃいいんだ....)
  • 六十路でも 若手で通る ダンスの日
    (知り合いの最高齢ダンサーはなんと79歳! げんきやなぁ)
  • 美人から ヒジ打ちくらい 泣き笑い
    (混んだパーティー会場にて踊っていて詠めリ)
  • スマホ漬け 脳もついでに おから漬け
    (骨粗鬆症ならぬ脳粗鬆症...)
  • 踊るにも スマホ離さぬ スマホ狂(キチ)
    (ポケットに入れてる男ならいるかも...)
  • スマホ狂(キチ) そのうちリードも 指先で
    (てなことにはならんで欲しいなぁ)
  • リードさえ 指で伝える へぼダンサー
競技ダンス
  • 歩けるなら ダンスはできると 猫なで声
    (大学のサークルの勧誘員を見て詠む)
  • 歩けるなら ダンスはできると 騙された
    (大学のサークルの新入部員が詠む)
  • 競技会 先生閥が 幅利かせ
    (ええっ!あのカップルが一位?)
  • ダンス教師にも 免許更新 ないものか
    (あるパーティでルンバの音を外す自称プロを見て詠めリ)
  • あのリーダー 自分のことを 棚に上げ
    (パートナーに文句を言う前に、自分を直したらどうやねん...)
  • 這えば立て 立てば歩めと 急かされる
    (上級パートナーと組んだ初心者男子)
    (元歌 這えば立て 立てば歩めの 親心)
  • 立つだけなら A級なのにと からかわれ
  • あいかたの ラテン衣装に 目をそらす
    (元川柳「すっぴんに 隣の犬が 後ずさり」をみて詠む)
  • 夫婦ペア 都合の良し悪し 半ばする
    (奥さんにしごかれる旦那さんが詠む)
  • 夢の中 リーダーかき分け 目が覚めた
    (お相手募集中の女子が詠む)
  • 夢の夢 リーダー選びの 試験官
    (お相手募集中の女性が詠む)
  • 競技会 昨日は相方 今日は敵
  • 競技界 離合集散 当たり前
  • パートナー 去年と同じ 歳を書き
    (来年の選手登録申請にて詠む)