2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 dancepedia 未分類 メニューに「ボールルームダンスの発展に貢献した人物たち」を追加しました。 メニューに「ボールルームダンスの発展に貢献した人物たち」を追加し、ISTDのオフィシャルサイトから、その人物の一人目として誰しも認めるであろう「アレックス・ムーア」への讃辞を翻訳しました。 トップページ > 社交ダンスの […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 dancepedia タンゴ バック・コルテというフィガー名は間違いだった! コーヒーブレーク >ダンス雑学事典 >歴史 > バック・コルテというフィガー名は間違ってつけられた! という記事を追加しました。
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 dancepedia WDSFの歴史 World Dance Sport Federation (WDSF) の歴史 解説 WDSFのホームページ WDSFの歴史
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 dancepedia 1.社交ダンスの歴史 ボールルームダンスの歴史についての様々な側面からの情報を記載しています。 ■ 社交ダンスの歴史(時代別) ■ ダンス個別の歴史 ■ 他の視点からみた歴史 ■ 各ダンス組織の歴史 ■ ブラックプール・タワー・ボールルーム
2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 dancepedia 3.書籍/文献 tamaがこれまでに収集・分析し、この事典に引用した、書籍、文献、ネット情報をリストアップしています。一部は全文ないし要約を和訳しています。 ■ シルベスター、ムーア、スクリブナー等著書 ■ 米国連邦図書館ダンス教本データベース ■ ダンス関連楽譜データベース ■ ダンス関連ニュース・アーカイブ ■ 海外ネット情報
2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 dancepedia ISTDの歴史 Imperial Society of Teacher’s of Dancing (ISTD)の歴史 ■ ISTDのホームページに掲載されていた下記のページを翻訳しました。 引用先 History – Imperial Society of Teacher’s of Dancing
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 dancepedia (7)ボールルームダンス歴代世界チャンピオンリスト ボールルーム・ダンスの歴代世界チャンピオンのリストです。 なお、ラテン・ダンスは歴史的にボールルーム・ダンスの中には分類されていませんでした。そのため、現在でもオリンピック種目に入れるために意図的にラテン・ダンスもボール […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 dancepedia 1490-1920 Dance Instruction Manuals 米国議会図書館には、「Dance Instruction Manuals Ca. 1490-1920」という名前のボールルームダンスのマニュアルのデータベースがあります。このデータベースには200を越える当時のダンスの教本や、当時のエチケットや、教会を中心としたアンチ社交ダンスの書籍などが登録されています。