Last Updated on 2022年1月5日 by tama
勝手にダンス事典
Free Dancepedia
勝手にダンス事典にようこそ!
勝手にダンス事典は、2007年に立ち上げたPC版サイト「DDD勝手にダンス事典」をもとにした、主として欧米のボールルームダンスに関する書籍、文献、ネット情報を入手し、出所を明らかにした上で、原文とそれを私が翻訳した対訳をもとに編纂した、パソコン、スマホ、タブレット対応のオンラインボールルームダンス事典です。事典の各章はこのトップページの一番下にその章の概要とともに表示しており、画面上部のプルダウンメニューからもアクセスすることができます。
■ 事典の記事全体を一覧でご覧になりたい場合は、こちらの ⇒ 「全記事一覧(ツリー表示)」からアクセスしてください。
基本的知識
社交ダンスに関する基本的な知識について集めています。
1.ダンス用語
2.ダンス・フィガー
3.ダンス音楽のリズム
ダンス・レクチャー
ダンス・レクチャーおよび模範演技の動画のプレイ・リストおよび個別の動画を「ダンス・レクチャー動画ギャラリー」としてまとめ、そのうち、解説(メモを含む)をつけた個別のレクチャーについては以下のように分類し掲載しています。
1.スタンダード・レクチャー
2.ラテン・レクチャー
3.音楽関連レクチャー
4.ダンス・レクチャー動画ギャラリー
ダンス上達のために
ダンス上達に役立つと思われる様々な視点からの情報を収集整理しています。
1.社交ダンスの三つの要素について
2.基本的な事項について
3.姿勢について
4.ホールドについて
5.バランスについて
6.リードとフォロー
7.女性のためのコーナー
8.上達のためのヒント(メモ)
ダンス動画
ダンス動画おおよそ以下のように分類して掲載しています。
0. 一時保管リスト
1.ダンス動画(競技会別)
2.ダンス動画(カップル別)
3.WSSDF動画
4.お気に入りのダンス(個別)
5.今週のお気に入りのダンス
6.お国別ダンス動画
10.お勧めのYouTubeチャンネル
勝手にダンス研究室
tamaが社交ダンスについて自分なりに調査したり、理解した結果を、エッセイ(小論文)にまとめて、ダンス雑誌や、あちこちのSNSで投稿していますが、忘れないように残しておきたいものをリストアップしました。
1.ムーブメントについて
2.ダンスと音楽との関係
3.ダンスのための生理学
コーヒーブレーク
時にはコーヒーブレークでもいかがでしょうか?
1.心に響く詩
2.ダンスジョーク
3.ダンスパーティあれこれ
4.ダンス雑学事典
資料室
1.社交ダンスの歴史
2.ダンス教本
3.書籍/文献
4.ニュースフィルム・アーカイブ
5.ダンス音楽アーカイブ
6.楽譜アーカイブ
7.ウェブサイト情報アーカイブ
8.雑誌情報アーカイブ
9.Dancesport Wikipedia
10.WDC資料
11.おすすめのダンスサイト